動物霊園・秋の合同供養祭

2025.10.1

動物霊園・秋の合同供養祭

先週、秋分の日。

 

平澤寺の方では午前中は檀家さんの法要、午後は動物霊園の合同慰霊祭が行われました。

自分たちは、ペットちゃんたちのお塔婆供養の受付をやっていました。

この動物霊園は昭和57年からあり、亡くなった動物の火葬や埋葬を行っています。

火葬した後、お骨は合祀するか、お骨をお持ち帰りになるか、この動物霊園の個別のロッカー(霊座)を借りて個別にお参りする形にするか、いろんな利用者がおります。

 

昨年はこの時間だけ強烈な豪雨が降り、まともに法要ができませんでしたが、今回は晴天に恵まれました。

 

法要では人間さながらの本格的な法要が行われます。

真言宗ですので「南無遍照金剛」を唱えたり、自分たちのよく知っているお経では般若心経を読んだりします。

こちらの利用者は檀家さんもいますし、檀家でない、静岡市周辺の人たちもいます。

いつもお参りの時にペットちゃんを連れてくる人もたくさんいます。

ですので、動物霊園をとおしてペット友ができた人も少しいるんじゃなかろうかと思います。

僕たちもペットちゃんたちをワシャワシャするときもあります。

でもあまりワシャワシャをやりすぎると地面をゴロゴロ転がってしまい、汚れてしまうときがあります。すみません。

ペットの火葬や埋葬は認可申請や資格は今のところないので誰でも業務はできますが、いきさつ上、寺院さんの方にそういった施設がある場合が多いと思います。

ですから、お寺さんとつながりの強い葬儀屋さん、仏具屋さん、石屋さんが業務に携わることも多いかと思います。

 

自分たちもその口です。

おかげさまで、動物には多少詳しくなりました。

自分事で言うと、義父母が大事にしていたワンコ2匹を引き受けるようになってからは尚更でした。

 

今後も動物霊園の利用者の皆様にお世話になっていくかと思います。

 

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

平澤寺動物霊園の

HPはこちらです

https://www.heitakuji.net/

グーグルマップはこちらです

https://www.google.com/maps/place/%E5%B9%B3%E6%BE%A4%E5%AF%BA%E5%8B%95%E7%89%A9%E9%9C%8A%E5%9C%92/@34.9796675,138.4488837,17z/data=!3m1!4b1!4m6!3m5!1s0x601a36ec25c3a4c5:0x29c75c94cdc00c10!8m2!3d34.9796675!4d138.4514586!16s%2Fg%2F1td13b9c?entry=ttu&g_ep=EgoyMDI1MDkyOC4wIKXMDSoASAFQAw%3D%3D

 

 

◇お名前の追加彫刻・納骨・リフォーム・新規建立・除草・墓じまい

などについて「迷っている」「検討中」「他の人の事例を知りたい」

また、「石で・・・・・・これ、つくれますか?」といったご相談も、お気軽にどうぞ。

ご質問のみでも大歓迎です。

無理なご案内や営業はいたしませんので、安心してお問い合わせください。

➡お問い合わせフォームはこちら

https://e-ishifuku.jp/contact/

 

TEL:0120-551-429(月~金 9:00~17:00 土日休日)

 

◇SNSもやっております。是非フォロー、チャンネル登録をお願い致します。(^^)/

 

X

https://x.com/matsuji116vs_cw

インスタグラム

https://www.instagram.com/ishifukusan.11671/

ユーチューブ

https://www.youtube.com/@%E7%9F%B3%E6%9D%90%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%A0%AA%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%AF