法令無視の業者、あなたは本当に依頼しますか?

2025.10.15

法令無視の業者、あなたは本当に依頼しますか?

墓じまい

 

の作業を請け負うのは石材店が多いです。

 

墓じまいの作業にかかるコストは年々上がってきています。

 

理由は大まかに言いますと3つほどです。

 

・人件費の高騰

・作業の道具や機械、またいろんな資材の高騰

・産業廃棄物に関連する規制や取り締まりが年々厳しくなってきている

 

上記の2つは皆さんは良くわかるかと思います。

3つめの産業廃棄物うんぬんについてはあまり知らない人が多いと思います。

墓じまいで解体された石材のほとんどは産業廃棄物になります。

 

なぜ年々厳しくなっているかと言いますと、一番は何といっても、・・・

 

不法投棄

 

が非常に問題になっているからです。

「墓石 不法投棄」だけでも検索すれば過去のニュースがたくさん出てきます。

 

政府としてはこれを防ぐために「マニフェスト」という書類を使うことによって、廃棄物の排出、収集・運搬、処分について、どこにどの業者がか関わったかわかるような仕組みにしています。

 

その中の

 

収集・運搬

 

は、「墓じまい」として墓石を壊す作業をした石材店本人が処分業者に墓石の廃材を自分で運ぶ場合はおとがめなしですが、

下請け業者に運搬を任せた場合、任せられた運搬業者は

 

産業廃棄物の収集・運搬業務

 

の資格を所持している必要があります。

この業務の認可を取るのには、

 

・講習を受講しておかなければならない(静岡市では受講料を数万円払いました)

・講習の終了証を授与されてから数年以内(自治体ごとに変わるそうです)に収集・運搬業務の認可申請を行う

(これは行政書士さんに書類申請を依頼しました。結構お金がかかりました)

 

このプロセスを経ないと産業廃棄物の収集・運搬業務の認可を取れません。

幸い、我が社は産業廃棄物の収集・運搬業務を持っている

 

ので、業者さんの下請けでも廃材の運搬の作業ができます。

 

今、一括見積サイト

 

あると思います。

墓じまいで一括見積した時に一社だけ、極端に安価だったらどうしますか??

 

墓じまいの業務を依頼した時、その業者が法令順守をしっかりわきまえているかどうか・・・・・・

 

あなたは、法令順守できていない業者でも値段が安ければ依頼しますか????

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇お名前の追加彫刻・納骨・リフォーム・新規建立・除草・墓じまい

などについて「迷っている」「検討中」「他の人の事例を知りたい」「お寺さんとのことでの悩み」

また、「石で・・・・・・これ、つくれますか?」といったご相談も、お気軽にどうぞ。

ご質問のみでも大歓迎です。

無理なご案内や営業はいたしませんので、安心してお問い合わせください。

➡お問い合わせフォームはこちら

https://e-ishifuku.jp/contact/

 

TEL:0120-551-429(月~金 9:00~17:00 土日休日)

 

◇SNSもやっております。是非フォロー、チャンネル登録をお願い致します。(^^)/

 

X

https://x.com/matsuji116vs_cw

インスタグラム

https://www.instagram.com/ishifukusan.11671/

ユーチューブ

https://www.youtube.com/@%E7%9F%B3%E6%9D%90%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%A0%AA%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%AF