第6回「墓デミー賞」作品募集中!

2025.7.22

第6回「墓デミー賞」作品募集中!

第6回の墓デミ―賞の作品を募集をしております。これは、石材、墓石の業界の人たちの有志で企画されたイベントです。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

大切な人と深く向き合う場としてお墓の役割は改めて見直されています。

お墓参りで感じたこと、対話したこと、亡き人とあなたの向き合い方を1,200文字以内の文章と写真で伝えてください。お墓とお墓参りの大切さを伝える心温まる作品をお待ちしております

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

ということで、1,200文字以内の文章と写真を募集しております。

 

また、この企画は毎年、授賞式を行っています。

 

前回は京都にある、京都府庁の旧本館議場というところで行われました。

歴史感あふれるおしゃれなところでした。

授賞式において、優秀作品をプロが朗読し、授与式をやっています。

受賞された人も授与式の際のご挨拶には胸を打つものがあります。

 

前回の最優秀賞の人は、お墓参りの時、バンジョーを持参してカントリーミュージックを墓石の前で歌うというお話をされていました。会場では一曲演奏してくれました。

こちらの画像は、優秀作品に選ばれた稲葉さんとの写真です。稲葉さんは僕が長年お世話になっている人です。

お父様が亡くなったときのことをしっかり書き留めていなかったのでこれを機会にということで作文してくれたそうです。

 

受賞者の中には、この企画に共鳴して次からの授賞式にボランティアでお手伝いに来てくれるようになった方もいます。

 

 

「墓デミ―賞」のサイトがありますので、ご興味のある方、過去の優秀作品をご覧になりたい方は、

 

https://www.gotograve.com/

 

こちらの方に入ってみてください。

またエントリーなど問い合わせたい方はこちらのお問い合わせ

 

https://www.gotograve.com/%E3%81%8A%E5%95%8F%E3%81%84%E5%90%88%E3%82%8F%E3%81%9B/

 

こちらのほうにメッセージをいただくか、イシフク(望月秀康)のほうまでご連絡ください。

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇お名前の追加彫刻・納骨・リフォーム・新規建立・除草・墓じまい

などについて「迷っている」「検討中」「他の人の事例を知りたい」といったご相談も、お気軽にどうぞ。

ご質問のみでも大歓迎です。

無理なご案内や営業はいたしませんので、安心してお問い合わせください。

➡お問い合わせフォームはこちら

https://e-ishifuku.jp/contact/

 

TEL:0120-551-429(月~金 9:00~17:00 土日休日)

※土日祝日はお休みが多いですが、前もってご連絡いただければ対応可能です。