静岡市の市営霊園の申し込みが始まります

2025.9.27

静岡市の市営霊園の申し込みが始まります

 

静岡市の市営霊園の申し込みが始まります。沼上霊園・愛宕霊園です。

 

【お申し込み方法と募集案内】

 

お申し込みを希望する場合は、まず静岡市役所の窓口のほうに直接行かれるか、電話で問い合わせましょう。静岡市役所の戸籍管理課でお申し込みの手続きができます。

 

戸籍管理課(静岡庁舎15階):054-221-1297(電話)

 

↓こちらは静岡市の市営墓地・納骨堂の案内となります。

https://www.city.shizuoka.lg.jp/s8436/s003518.html

 

11月4日(火)から19日(水)の間、申込書と必要者類を戸籍管理課の窓口で受け付けています。

 

【応募資格は・・・・・・】

 

・申込日現在、静岡市内に1年以上住んでいる

・住民登録をしている

・埋蔵したい焼骨(配偶者または2親等以内の親族の焼骨)を主に祀る立場にある

・静岡市内に墓地を持っていない

※生前の申し込みは不可です

 

【受付期間】

 

現在応募を受け付けているのは沼上霊園と愛宕霊園のみです。

今年の受付期間は土日を除き令和7年11月4日(火)から11月19日の間となっています。
受付が始まる前に応募資格があるかどうかを確認しておく必要があります。市役所への相談は早めになさってください。
当年度の市営墓地・納骨堂の募集についての案内は、静岡市の公式サイト↓をご覧になるか、

戸籍管理課の方にお電話でお問い合わせください。

 

https://www.city.shizuoka.lg.jp/s8436/s003518.html

 

↑静岡市公式サイトの市営墓地・納骨堂の案内です

 

戸籍管理課(静岡庁舎15階):054-221-1297(お電話)

 

【使用料】

霊園・墓地ごとに、区画の種類や面積等に応じて条例で定められています。
静岡市営墓地では墓所の種類ごとに異なりますが、使用料は8万円からになっております。

墓地の使用料はこちらになります↓

 

https://www.city.shizuoka.lg.jp/documents/3493/000814324_1.pdf

 

【管理料】

墓地管理料は、墓地を維持管理していくために必要な経費のことで、墓地区画を使用する際には納付義務があります。

墓地管理料も区画によって変わりますが、静岡市営墓地では年間3,630円から11,760円が必要となります。

霊園・墓地ごとの詳細な費用は、後述の市営墓地一覧で確認されてください。

墓地の管理料はこちらになります↓

 

https://www.city.shizuoka.lg.jp/documents/3493/000163060_1.pdf

 

 

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

◇お名前の追加彫刻・納骨・リフォーム・新規建立・除草・墓じまい

などについて「迷っている」「検討中」「他の人の事例を知りたい」

また、「石で・・・・・・これ、つくれますか?」といったご相談も、お気軽にどうぞ。

ご質問のみでも大歓迎です。

無理なご案内や営業はいたしませんので、安心してお問い合わせください。

➡お問い合わせフォームはこちら

https://e-ishifuku.jp/contact/

 

TEL:0120-551-429(月~金 9:00~17:00 土日休日)

 

◇SNSもやっております。是非フォロー、チャンネル登録をお願い致します。(^^)/

 

X

https://x.com/matsuji116vs_cw

インスタグラム

https://www.instagram.com/ishifukusan.11671/

ユーチューブ

https://www.youtube.com/@%E7%9F%B3%E6%9D%90%E6%96%BD%E5%B7%A5%E6%A0%AA%E3%82%A4%E3%82%B7%E3%83%95%E3%82%AF